top of page
Profile_Photo_edited.jpg

柿沼 雅美

Lyric writer

1985/10/20生まれ

昭和から令和にかけて年代問わずさまざまな楽曲に精通しており、印象的な言葉選びはもちろん、曲の音色や響きからストーリーを描写するのも得意とした作詞家である。
アイドルソング·バラード·ダンスミュージック·歌謡曲など幅広いジャンルの歌詞をリスナーに届けている。
また、作詞以外にもショートショート小説を書くなど活動の幅を広げている。

 

<来歴>

清泉女子大学日本語日本文学科卒業。その後大学職員として10年間社会人として経験を積みながら作詞活動をし、2015年新春ジャニーズワールドの舞台楽曲の作詞でデビューした。
2017年に作詞をしたJUJU「いいわけ」は第50回日本有線大賞「有線大衆賞」となった。

作詞以外では2020年にホッピービバレッジによるHOPPY HAPPY AWARDにて佳作賞、仙台短編文学賞河北新報社賞を受賞している。

represent Songs

<上月せれな>

<JUJU>

<三澤紗千香>

「NEVER END」

「いいわけ」

「I Wanna Be」

<JUJU>

<カナメとハルキー>

<新テニスの王子様Rising Beat>

「いいわけ」

「BUZZ KISS」

「Virgin Breath / 無敵プリンス」

<ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会>

<ReVdol!!>

「Not Sad / QU4RTZ」

「Cool Girl -Japanese ver-」

​works

ア行

<アイドルカレッジ>

・「STRIPE」(作詞)

<AIボーカルコンピVol.1 with Synthesizer V AI>

・「春のせいで」(作詞)
 

<IRyS>(ホロライブEN)

・「Moment of my life」(作詞)

<あかせあかり>

・「Highlight Moment」(作詞)

  ゲーム『Echocalypse -緋紅の神約-』

            ドロシーソング


亜咲花

・「JUST A WAY YOU ARE」(作詞)

・「Place of promise」(作詞)

    ゲーム「夢現Re:Master」主題歌

IBERIs&

・「Catch the sun」(作詞)

Anna

・「Catch the sun」(作詞)

        SUN AUDITIONテーマソング

荒井 智典

・「Colorful Rain feat.ユリカリパブリック」

                   (作詞)

浦田直也

・「green」(作詞)

lol

・「Livin' It Up」(作詞)

FTISLAND

・「In the Room」(作詞)

Elley

・「Why you so」(作詞)

おむすびコロコロ

・「オレンジになりたい僕」(作詞)

カ行

KAT-TUN

・「FLIGHT」(作詞)

カナメとハルキー

・「BUZZ KISS」(作詞)

月影楽団

・「月かぶる」(作詞)

上月せれな

・「UNCHAIN」(作詞)

・「TARARA RALIRA」(作詞)

・「NEVER END」(作詞)

      アニメ「爆丸ジオガンライジング」

              エンディングテーマ

 

・「みんなといる世界」(作詞)

    アニメ「デュエル・マスターズキング!」

              エンディングテーマ

・「WINNING ROAD」(作詞)

    アニメ「デュエル・マスターズWIN」

              エンディングテーマ

・「Re;Voice」(作詞)

・「UNBREAKABLE」(


・「BRAND NEW MOMENT」

    アニメ「デュエル・マスターズWIN」決闘学園編エンディングテーマ (作詞)


Clan

・「あなたを想うだけで」(作詞)

 

サ行

サンスポアイドルリポーターSIR

・「諦めを知らない花」(作詞)

 *ゲーム「今三国志」アイドルテーマソング

ジャニーズワールド

・「ハーモニー」(作詞)

・「SHADOW GATE」(作詞)

JUJU

・「いいわけ」(作詞)

 *NHKドラマ10「この声をきみに」主題歌

新テニスの王子様Rising Beat

・「Virgin Breath / 無敵プリンス」(作詞)

Snow Man

・「Feel the light, Lovely」(作詞)

SEiRëëN

・「Poppin’ Fantasy」(作詞)

 *チバテレビ「キャストウォッチ」

          6月度エンディングテーマ

・「New Stage」(共作詞)

タ行

夢∞NITY(Dream Infinity)

・「キミはどうなの?」(作詞)

・「夢はINFINITY」(作詞)

刀剣乱舞~江水散花雪~

・「抱きしめて、雨」(作詞)

Twinkle wink

・「リロンリー」(作詞)

ナ行

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

・「Not Sad / QU4RTZ」(作詞)

ハ行

藤川 茜

・「Laughter days」(作詞)

・「ぱにゃにゃんだ」(作詞)

<PinkySpice>

・「Relight」(共作詞)

・「愛だらけの世界」(作詞)

マ行

Mr.KING(ジャニーズJr)

・「情熱の色」(共作詞)

Make-Believers夢見びと(映画)

・「Why me」他3曲
*シアトル映画祭最優秀ビジョナリーフィルムメーカー長編賞・最優秀サウンドトラック賞。宮古島国際映画祭長編映画部門最優秀作品賞

三澤 紗千香

・「I Wanna Be」(作詞)

・「With You」(作詞)

<メルシュ-Malstrøm->

・「Glass World」(作詞)

MORISAKI WIN

・「Blind Mind」(共作詞)

ラ行

ReVdol!!

・「Cool Girl -Japanese ver-」(作詞)

Loulouchouchou

・「Pure princess」(作詞)

ワ行

<Onephony>

・「そばにいたいな」(作詞)

media

2022/10/23

 

 

2020/10/01

2020/04/28

2020/03/07

ShortShortsFilmFestival&Asia×日本博主催

「日本各地のストーリー創作プロジェクト」公式サイト

小説及びパネルディスカッションに執筆、登壇いたしました。

 

2020年10月1日〜2021年6月30日

J-wave Good Neighbors「BALMUDA Songs To Time Travel」

ショートストーリーに参加いたしました。

河北新報にエッセイ「降りやまない雨に笑って」が掲載されました。

仙台短編文学賞で河北新報社賞を受賞しました。

bottom of page